BLOGブログ

【 TIES 】マリネッラ 仕様別ネクタイのご紹介

2022-5-18MARUNOUCHI TOKYO MIDTOWN

イタリアを代表するネクタイブランド E.MARINELLA(マリネッラ)。最高峰の逸品を自社工房で作り、ナポリらしい軽やかさと英国的なエレガンスを併せ持つタイは、世界中の紳士に愛されています。

 

E.MARINELLA(マリネッラ)を代表するのが1柄につき数本しか作成されない、大剣幅8.5cm~9cmの”小紋柄“ですが、ネクタイ専門店として様々な色柄、仕様、生地を取り揃えております。

 

今回は、お客様からお問い合わせの多い項目をまとめましたので、ご参考までにご覧ください。

 

【色について。】

タイを選ぶ上で色合いは重要なポイント。トーンが違うだけで印象も異なりますので色別で探されても◎

▶ネイビー / ▶ブラウン / ▶グリーン / ▶レッド / ▶ピンク / ▶サックス / ▶ブルー /

▶ボルドー / ▶パープル / ▶オレンジ / ▶ブラック / ▶イエロー / ▶ベージュ・ゴールド / ▶グレー / ▶ホワイト /

 

 

【価格と仕様について。】

主に取り扱っている仕様は5種類。生地の使用量や縫製方法などでも価格は変わります。それぞれ特徴があり締め心地や表情が異なります。

 

『汎用性が高い”レギュラータイ”。』

一般的な仕様になりますがプリントタイは裏地に共生地が使われており、贅沢な仕立てになっているのが魅力です。

 

価格¥26,400~

 

▶ E.MARINELLA(マリネッラ)レギュラータイの商品一覧はコチラからご覧ください。

 

『生地を内側に折って仕立てる精巧な製法の”セッテピエゲタイ”。』

一般的なタイの約2倍量のシルク生地を使用し、内側に折って仕立てる手法です。E.MARINELLA(マリネッラ)を代表する仕立てとして人気を博しています。

 

価格¥33,000~

 

▶ E.MARINELLA(マリネッラ) セッテピエゲタイの商品一覧はコチラからご覧ください。

『裏地を省いた仕様の“セッテピエゲ スフォデラータタイ”』

裏地と剣先部分の芯地を省いた仕様になります。軽やかな質感とこなれた雰囲気、リラックス感が特徴です。

 

価格¥33,000~

 

▶ E.MARINELLA(マリネッラ) セッテピエゲ スフォデラータタイの商品一覧はコチラからご覧ください。

 

 

『昔ながらの複雑な仕様の”セッテピエゲ アンティーケタイ”。』

現行のセッテピエゲよりも更に生地を多く使用し仕立てられたタイです。丁寧に仕上げられた職人技を感じることができます。

 

価格¥35,200~

 

▶ E.MARINELLA(マリネッラ) セッテピエゲ アンティーケタイの商品一覧はコチラからご覧ください。

 

『裏地を省いた仕様の”セッテピエゲアンティーケ スフォデラータタイ”』

セッテピエゲアンティーケタイと同様に通常のセッテピエゲより生地を多く使用した贅沢な仕様のタイです。

 

価格¥35,200~

 

▶ E.MARINELLA(マリネッラ) セッテピエゲアンティーケ スフォデラータタイの商品一覧はコチラからご覧ください。

 


【大剣幅について。】

マリネッラは大剣幅8.5cm~9cmが代表的ですが、7㎝ナロータイや8㎝タイも展開しています。剣幅が太ければフォーマルな雰囲気に。逆に細くなれば、カジュアルな印象を表現する事が出来ます。

 

『ニュートラルな佇まいの”7㎝ナロータイ”。』

レギュラー仕様の魅力はそのままに大剣幅を7㎝で仕立てたタイです。年齢問わず様々なスタイルに寄り添う事が出来るデザインが特徴です。

 

価格¥26,400~

 

▶ E.MARINELLA(マリネッラ) 7㎝ナロータイの商品一覧はコチラからご覧ください。

 

『収まりの良いVゾーンを作り出す”8㎝タイ”。』

シャープで軽快感を与えてくれる仕様です。その日のスタイル・気分によってネクタイの幅も変えてみてはいかがでしょうか。

 

価格¥26,400~

 

▶ E.MARINELLA(マリネッラ) 8㎝タイの商品一覧はコチラからご覧ください。

 

【生地の厚さについて。】

シルクプリント生地の厚さは重量を表す単位としてオンス(oz)で表記されます。単位が上がるほど重厚な印象。逆に単位が下がるほど軽やかな印象になります。

 

『E.MARINELLA(マリネッラ)の定番生地”36オンス”』

生地のハリと柔らかさがつくりだす自然な美しい立体感は他のブランドでは味わえない魅力です。

 

▶ E.MARINELLA(マリネッラ) 36オンス生地の商品一覧はコチラからご覧ください。

 

『過去に主流となっていた生地を再現した”24オンス”』

創業した頃に主流となっていたライトオンスのタイで36オンスとは異なり、独特の滑りを帯びた柔らかなタッチが楽しめます。

 

▶ E.MARINELLA(マリネッラ) 24オンス生地の商品一覧はコチラからご覧ください。

 

 

『職人泣かせの繊細な”20オンス”』

ナポリ本店工房の熟練職人でさえも「生地がデリケートで縫製に細心の注意が必要・・・」と声が漏れるほど貴重なシルク生地。きめの細かい上品な光沢感が特徴的です。

 

▶ E.MARINELLA(マリネッラ) 20オンス生地の商品一覧はコチラからご覧ください。

 

 

その他、ご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

引き続き、よろしくお願い致します。

※マリネッラのネクタイはオンラインストアFLOENS TOKYOでもご購入いただけます。

⇒FLOENS TOKYO|E.MARINELLA商品一覧

 

 

お使いのスマートフォン、パソコンにより、実物と色やイメージが異なる場合がございます。ご了承くださいませ。

 

 

皆様のお問い合わせ、ご来店を心よりお待ちしております。インスタグラム(▶ブランドアカウント/▶スタッフアカウント)でもおすすめの商品を紹介しております。是非ご覧くださいませ。

 

 

ご来店いただけないお客様にも満足のいくお買い物ができるようサポートいたします。 通信販売に関する詳細は▶こちらをご覧ください。

 

 

マリネッラのLINE公式アカウントがスタートしています。こちらのアカウントでは友だちになっていただいた方にイベントなどのご案内をお届けするほか、対面通話機能を利用したオンラインでのお買い物サポート(要予約)をご利用いただけます。こちらも併せてご利用くださいませ。

 

 

LINEの友だち登録は下記URLのQRコードより。

https://line.me/R/ti/p/%40931hmoyp

 

東京ミッドタウンショップ ▶お問い合わせフォーム

marinellatokyo@dream.com / 03-5413-7651

丸の内ショップ ▶お問い合わせフォーム

marinellamarunouchi@dream.com / 03-3217-2871

TAG :

NEWS LETTERSニュースレター

マリネッラよりお知らせをお送りいたします。
ご希望の方は下記よりメールアドレスをご登録ください。