BLOGブログ
【TIES】NEW ARRIVAL ~ ジャカードだけではありません、プリントシルクのドット柄 “POIS(ポア)” が待望の入荷です ~
2024-12-8MARUNOUCHI TOKYO MIDTOWN
いつも私ども、▶マリネッラのブログ、公式オンラインストア▶FLOENS TOKYOをご覧下さり、誠にありがとうございます。
心より、御礼申し上げます。
さて、みなさま、ようやく冬らしい気温となり、フランネルやカシミヤといった秋冬の素材を楽しめる季節の本格到来となりましたが、如何お過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
今回は、「プリントシルクのドット柄 “POIS(ポア)” が待望の入荷です」ということで、これまで、織りのジャカードシルクでは定期的に入荷があったものの、プリントシルクでは、お目見えする機会の少なかった、プリントシルクのドット柄▶“POIS(ポア)”が入荷してまいりましたのでご紹介です。
ピンドットよりも大きい、4ミリほどのドットがダイアゴナル状に配されるドット柄ですが、この手のドット柄、欧米では金融関係のエグゼクティブに好まれる柄としても愛用者が多く、また、私どもマリネッラのナポリ本店の顧客であり、ウエルドレッサーとしてもその名を知られる、ルカ・ディ・モンテゼモロや、ラポ・エルカンといった、イタリア経済の最前線で活躍されるビジネスパーソンにも好まれる柄の1つであります。
ピンドットよりも大きく、コインドットよりも小さい、いわゆるポルカドットと呼ばれるこの柄の属性は、“(ピンドット+小紋柄)÷2”という算式がぴったりと当てはまる、ピンドットの堅さと、小紋柄の華やかさを足して2分割したような、堅さと柔らかさをバランスよく備えた雰囲気に簡単にまとまるところが最大の魅力。
そして、またその華やかさの加減を、ドットの色や、ベース地の色で、如何様にも強弱をつけられる使い勝手の良さもポイントであります。
何しろ、堅くもなく、しかし、華美過ぎることもない、程よい塩梅のエレガンスは、前述のウエルドレッサーの着こなしを見れば一目瞭然のよう、3ピースや、ダブルブレストの重厚なクラシックスーツのスタイルのスパイスとしては最適で、サキソニーやフランネルといった素材感のある上着との相性も良いという、“憎めない我の強さ”が堪りません。
如何でしたでしょうか、プリントシルクのドット柄 ▶“POIS(ポア)”。
マリネッラが創業当時からこだわり続ける、英国製ハンドプリントシルクを用い、織られたプリントシルクのドット柄は、プリントシルクの小紋柄と同様に、どこかプリントがいびつであったり、かすれていたりと、ハンドプリントならではの、そして、ハンドプリントでなければ表現することのできない温かみがあり、その趣きのあるプリントの表情が醍醐味です。
待ちに待ったプリントシルクのドット柄、パートナーへのクリスマスプレゼントのおねだり候補として、はたまた、クリスマスギフトの有力候補としても急浮上です。
現在、▶POIS(ポア)は、東京ミッドタウン、丸の内の各店舗、及び、公式オンラインストア▶FLOENS TOKYOで展開中です。
セッテピエゲ仕様
各41,800円 税込
※マリネッラのネクタイは公式オンラインストアFLOENS TOKYOでもご購入いただけます。
お使いのスマートフォン、パソコンにより、実物と色やイメージが異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
皆様のお問い合わせ、ご来店を心よりお待ちしております。インスタグラム(▶ブランドアカウント/▶スタッフアカウント)でもおすすめの商品を紹介しております。是非ご覧くださいませ。
ご来店いただけないお客様にも満足のいくお買い物ができるようサポートいたします。 通信販売に関する詳細は▶こちらをご覧ください。
マリネッラのLINE公式アカウントがスタートしています。こちらのアカウントでは友だちになっていただいた方にイベントなどのご案内をお届けするほか、対面通話機能を利用したオンラインでのお買い物サポート(要予約)をご利用いただけます。こちらも併せてご利用くださいませ。
LINEの友だち登録は下記URLのQRコードより。
https://line.me/R/ti/p/%40931hmoyp
東京ミッドタウンショップ ▶お問い合わせフォーム
marinellatokyo@dream.com / 03-5413-7651
丸の内ショップ ▶お問い合わせフォーム
marinellamarunouchi@dream.com / 03-3217-2871
TAG : TIES
NEWS LETTERSニュースレター
マリネッラよりお知らせをお送りいたします。
ご希望の方は下記よりメールアドレスをご登録ください。